2012年10月03日

駅サイティング藤枝



9月25日に発行された、「駅サイティング藤枝」の1面です。

このフリーペーパーは、藤枝駅周辺の中心市街地の情報を藤枝市民の皆さんに知って頂くべく、まちづくり藤枝が発行しました。

出回ってるのは藤枝市内になってしまいますが、市外の方も藤枝市にお立ち寄りになった時に、どこかで見かけたら、ぜひ手に取ってご覧頂ければと思います。

そして、連動企画でTOKAIケーブルネットワークでも新番組「駅サイティング藤枝」が始まります。こちらも、藤枝駅周辺の耳寄り情報や、イベントなどを紹介する総合情報番組です。

本日、10月3日水曜日、夕方17:30からTNCメディアプラザ藤枝の新スタジオで、15分間の生放送でお送りします。

TOKAIケーブルネットワークの沼津局、御殿場局、西静局、トコちゃんねる静岡で放送されますので、ぜひご覧下さい。  
Posted by ヨウイチ at 10:53Comments(0)まちづくり藤枝

2012年10月02日

まちづくり藤枝HPリニューアル!!

先月からずっとブログを更新してませんでした。すみません。face10

実は、まちづくり藤枝のホームページリニューアルに伴い、公式Facebookも開設したので、
ずっとそちらに掛かりきりでしたface15

一通り落ち着いたので、これからはこのブログも順次更新していきます。お楽しみにface02  
Posted by ヨウイチ at 11:06Comments(0)まちづくり藤枝

2012年09月07日

樹齢300余年大茶樹の孫茶



本日9月7日(金)から、藤枝駅北の藤枝市観光案内所「大茶樹の香り」が発売されました。

これは、県内最古とされる藤枝市大久保の大茶樹の挿木から摘まれた、大茶樹の孫茶と、藤枝市の手拭い専門店の手拭いがセットになった商品です。

樹齢300余年の大茶樹の所有者は、御歳100歳のご長寿で、この孫茶を20年以上愛飲されているそうです。

敬老の日も近いので、ご長寿を祝ったり願ったりするには、持って来いの縁起物です。

限定100セットのみ の生産・販売なので、お早めにお問い合わせください。


大茶樹の香り価格:1,860円 オリジナル手拭い+お茶50グラム
茶製造元:山栃園 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷10550 
販売店:藤枝市観光協会  静岡県藤枝市駅前1-1-2 TEL:054-645-2500   
Posted by ヨウイチ at 16:06Comments(0)藤枝おすすめ名産品

2012年09月05日

パープルビジョン



9月1日から、藤枝駅では「パープルビジョン」が稼働を始めました。

藤枝市の旬な情報が映し出されるので、藤枝駅にお立ち寄りの際は、ぜひご覧くださいface02


株式会社まちづくり藤枝
静岡県藤枝市駅前2-1-5
tel:054-645-1555
e-mail:info★fujieda-machista.com 迷惑メール防止の為、@マークを★に変えています。ご了承ください。
HP:http://www.fujieda-machista.com/  
Posted by ヨウイチ at 13:59Comments(0)藤枝名所

2012年09月04日

今年もやります。藤枝イルミネーション♪

去年好評だった、藤枝駅南北のイルミネーション「ルミスタ藤枝」が、今年は更にパワーアップして帰ってきますface25


点灯式が行われる11月10日(土)から、来年の3月10日(日)までの4ヶ月間、藤枝の夜を彩りますicon12


現在、関係者の間で計画進行中ですが、今年のイルミネーションは本当に凄いそうですface21


情報が入り次第、随時アップしていきます。お楽しみにemoji01


去年のルミスタ藤枝








そして、現在て~しゃばストリート実行委員会では、このイルミネーションを市民の力で盛り上げていこうと、一般市民の皆様や企業・団体の皆様から「光のオーナー」基金を募集しております。

イルミネーション事業の趣旨にご賛同頂ける方には、是非ご協力をお願いします。


光のオーナー基金 概要
■募金額
●市民の皆様・・・1口500円(ワンコイン)で、何口でも構いません。
●企業・団体の皆様・・・1口10,000円で、何口でも構いません。

■受付期間・・・平成24年8月10日~平成25年3月10日

■募金使途・・・「ルミスタ藤枝」基金として、イルミネーション事業の運営・維持管理のために使わせて頂きます。


■申し込み方法
●市民の皆様・・・お手数ですが、藤枝市文化センター内の株式会社まちづくり藤枝へご持参頂くか、10月
13日から開催される「て~しゃばストリート105」本部へご持参下さい。

●企業・団体の皆様・・・「光のオーナー」応募申込書に必要事項をご記入の上、FAXにて株式会社まちづくり藤枝(FAX 054-668-9191)まで送信をお願いします。折り返し、請求書をお送りします。
「光のオーナー」応募申込書は、株式会社まちづくり藤枝のホームページからダウンロードできます。

■「光のオーナー」特典
●市民の皆様には、募金時にお渡しするCDに絵や言葉を書き込んで頂き、イルミネーション点灯期間中を通して会場内に設置する「市民の樹」に掲示致します。

●企業・団体の皆様は、以下の方法によって企業PR致します。
1口の場合・・・30cm×10cmのスポンサーカードを、イルミネーション点灯期間中を通して、会場内の         掲示ボードに掲示致します。

2口の場合・・・60cm×10cmのスポンサーカードを、イルミネーション点灯期間中を通して、会場内の         掲示ボードに掲載し、株式会社まちづくり藤枝のHPでも企業PRを行います。

3口以上の場合・・・上記内容に加え、企業名を駅南口のオーレビジョンで放映して企業PRを行います。



イルミネーション詳細や、光のオーナーについて詳細を知りたい方は、株式会社まちづくり藤枝までご連絡をお願いします。


株式会社まちづくり藤枝
静岡県藤枝市駅前2-1-5 藤枝市文化センター内
tel:054-645-1555
fax:054-668-9191
e-mail:info★fujieda-machista.com 迷惑メール防止のため@マークを★に変換しております。ご了承下さい。
HP:http://www.fujieda-machista.com/  
Posted by ヨウイチ at 09:51Comments(0)藤枝市イベント

2012年09月03日

ロンドンバス試乗♪



10月から第2・4土曜日、日曜日に開催される「てーしゃばストリート」ロンドンバスを走らせるイベントがあります。

そのイベントに向けて、関係者のみでロンドンバス試乗会を行いました。


藤枝市文化センターに横付けされたロンドンバスface25

でかっface08


2階から見ると、こんな感じ。



皆、小っちゃいface18


20分弱、藤枝駅の回りを走りました。

藤枝駅南口ロータリーにて。




ロンドンバスは、10月27日(土)と12月8日(土)のてーしゃばストリートで運行しますemoji08


お楽しみにface02


株式会社まちづくり藤枝
静岡県藤枝市駅前2-1-5
tel:054-645-1555
e-mail:info★machista-fujieda.com 迷惑メール防止のため、@マークを★に変更しています。ご了承下さい。
HP:http://www.fujieda-machista.com/

  
Posted by ヨウイチ at 10:38Comments(0)藤枝市イベント

2012年09月03日

蔵のカフェ 華蔵



先日、ずっと行きたかった喫茶店華蔵(かぐら)に行ってきました。

場所は、藤枝市民の憩いの場、蓮華寺池公園のそばで、藤枝市シルバー人材センターの正面あたりにあります。


古い蔵を改装した店内は、ジャズが流れていて、ゆったりとした気分で本格的なコーヒーを楽しめます。

お気に入りの場所が、一つ増えましたface13


うっかり外観写真を撮り忘れたので、その時注文した美味しい美味しいパンケーキの写真を代わりに載せてみましたface15

  
Posted by ヨウイチ at 09:25Comments(0)藤枝市おすすめ飲食店

2012年08月22日

てーしゃばストリート 学生ボランティア募集中!!



 今秋10月13日~12月9日までの第2・4の土・日曜日、藤枝駅南にて「てーしゃばストリート105」が催されます。ただ今、てーしゃばストリート企画運営委員会では、このてーしゃばストリート当日にお手伝いをして頂けるボランティアスタッフを募集しております。募集内容は、下記に示す日程で映像撮影スタッフとイベント会場スタッフとなります。

ボランティアスタッフ募集内容一覧
■会場スタッフ
 ●10月28日(日) てーしゃば和太鼓、居酒屋グランプリPRなど
 ●11月10日(土) 藤枝ミュージックスクール、ルミスタ藤枝など
 ●11月11日(日) ブラバンストリート、看護の日キャンペーンなど
 ●12月8日(土)  フォークジャンボリー、KIDS遊びの広場など

■撮影スタッフ
 ●10月13日(土) オープニングセレモニー、駅南祭りなど
 ●10月14日(日) 安心安全デー
 ●10月28日(日) てーしゃば和太鼓、居酒屋グランプリPRなど

 ボランティアスタッフに応募してみたい方、詳細を知りたい方、ちょっとだけ興味のある方など、ぜひてーしゃばストリート企画運営委員会までご連絡下さい。ご連絡先は、藤枝市文化センター1階の株式会社まちづくり藤枝、もしくは藤枝市中心市街地活性化推進室となります。お気軽にお問い合わせ下さい。

てーしゃばストリート105とは
 藤枝市駅南のアピタとBiViの間の通りを歩行者天国にして、さまざまなイベントや出店を楽しめる藤枝市秋の一大イベントです。また105(イチマルゴ)は、ちょうど歩行者天国となる駅南通りがサッカーのフィールドと同じ長さの105メートルとなり、まさにサッカーの街・藤枝らしいストリートイベントです。


連絡先
株式会社まちづくり藤枝
藤枝市駅前2-1-5 藤枝市文化センター1階
tel:054-645-1555

藤枝市中心市街地活性化推進室
藤枝市駅前2-1-5 藤枝市文化センター1階
tel:054-646-3366  
Posted by ヨウイチ at 09:48Comments(0)まちづくり藤枝

2012年08月22日

8月お日まち処



恒例のお日まち処開催ですemoji15

日時:8月24日 金曜日 10時~15時
場所:藤枝市文化センター 藤枝北口から徒歩3分
内容:藤枝サイダー、和菓子、野菜、花など地場産品の販売

ぜひ、お越し下さいface13


株式会社まちづくり藤枝
静岡県藤枝市駅前1-2-5 藤枝市文化センター内
tel:054-645-1555
e-mail:info[★]fujieda-machista.com(迷惑メール対策のため、アットマークを[★]に変更しております)
HP:http://www.fujieda-machista.com/  
Posted by ヨウイチ at 09:25Comments(0)駅北お日まち処

2012年08月17日

第20回全国PK選手権大会




今年で20回目を迎える、全国PK選手権大会。

サッカーの街・藤枝に、県内外から多くのチームが集って、熱戦を繰り広げますemoji02

ぜひ、観に来て下さいface13

とき:
8月18日 土曜日 9:40~17:00
8月19日 日曜日 9:40~17:00

ところ:
藤枝総合運動公園  
Posted by ヨウイチ at 09:50Comments(0)藤枝市イベント